欄間はアート!
台風一過・・・また夏日に戻りました(A;´・ω・)アセアセ
どうなることかと穏やかではありませんでしたがw(゚o゚)w
夜八時頃にはすっかり穏やかになっていました・・・(o^-^o)
そしてこの暑さです
さて・・・欄間です・・・
なんと見事な彫刻でしょうか
梅(上)と松(下)ですが ちょっとわかりずらいかなm(_ _)m
ビップな方をお通ししたお部屋です・・・
こちらはその金襖の間に通した方のお付きの人がお泊りになったお部屋です
ちょっと手抜き???・・・
そんなことないです・・・これはこれでなかなかの自然アート???(^-^;
ところで・・・欄間の欄という漢字はどんな意味なんでしょう???
「木を横に渡したしきり」あるいは「わく」を意味するそうなんですって
単なる仕切りに非ず・・・芸術の域まで高めた日本人ってアッパレですね
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net